ポスドクの非生産的たわごとです。


nothing
そのうち科学関係のニュースや思った事を書いて行こうと思います。今はページ作りで思った事をメモ書きして行こうと思います。
と思っていましたが、ブログのようなホームページです。日記帳になってしまったかな。日頃の思った事(愚痴)を書いて行きます。

それなりに有名なページだと思います。日本の博士の現実

100人の博士の村



プロフィール
イギリス在住の名無しの研究者
いわゆるポスドク
ポスドクもう8年目
お先真っ暗

主なフィールドは
分子生物学、
細胞生物学、
遺伝学
あとは秘密
生物(なまもの)を使っています。

コンテンツ

ホームページ制作の注意点
(ほとんど自分用メモ)

2014の戯言
2013の戯言
2012年7−12月の日記
2012年1ー6月の日記
2011年7−12月の日記
2011年1−6月の日記
2010年9−12月の日記
2010年前半の日記


テスト中

 

2014年 12月


久しぶりの更新。一応、このページの存在を覚えています。

2014年は、大きく1勝1敗。
1勝は、大きな論文が通ったこと。サブキットから半年ほどで終わったので、ジャーナルから考えると奇跡的にすんなり片付いた。まあ、レビューヤーとの戦いがかなり紙一重だった。
1敗は、イギリスでPIになる活動が失敗したこと。まあ、応募していたフェローシップがCompetitive過ぎたし、明らかに準備不足。不完全燃焼感もあるが、仕方が無い。自分にそれだけの能力がなかったということを受け入れないと。

2014年 7月-11月


一時停止。


普段の生活でホームページ更新の優先度は低いようです。

更新履歴

2011/01/20 Googleにホームページを登録!

2010/12/25 少しプロフィールを変更。

2010/03/24 活動再開?

2010/03/16 トップページ更新

2010/02/17 ホームページ作りの記事をトップに追加

2010/02/12 ゼロからのホームページ作りをトップから移動

2010/02/12 あまり意味のないプロフィール追加

リンク

なし